講演・研修

Public performance & training

トップ  >  講演・研修  >  講演・研修一覧Page 12

講演・研修一覧

Seminar

当機構で企画・開催している講演・研修や、当機構理事長の妹尾堅一郎が登壇する講演・研修・学会等の情報をご確認頂けます。

内容詳細については、各ページをご覧ください。

  • AICOS2018(アキバイノベーションカレッジオープンセミナー)第8回

    イノベーションを促進するSociety5.0構想 ~ 日本発の産業世界観・産業歴史観の意味を探る ~

    講師: 原山 優子氏 (東北大学名誉教授、前総合科学技術・イノベーション会議常勤議員)
    開催日: 2018年12月12日(水)

  • AICOS2018(アキバイノベーションカレッジオープンセミナー)第7回

    WATSONと人のコラボは進んでいるのか? ~ IBMの先進技術はビジネスをどう変えるのか ~

    講師: 久世 和資氏 (日本アイ・ビー・エム株式会社 最高技術責任者)
    開催日: 2018年11月14日(水)

  • AICOS2018(アキバイノベーションカレッジオープンセミナー)第6回

    産業パラダイムの大変容を俯瞰する ~ 技術・制度・文化の相互関係が激変させるビジネスモデル ~

    講師: 妹尾 堅一郎(NPO法人 産学連携推進機構 理事長:AICOS校長役)
    開催日: 2018年10月10日(水)

  • AICOS2018(アキバイノベーションカレッジオープンセミナー)第5回

    細胞農業イノベーションの可能性 ~ 大規模細胞培養は食糧問題を救うだけじゃない! ~

    講師: 羽生 雄毅氏(インテグリカルチャー株式会社 CEO)
    開催日: 2018年9月12日(水)

  • AICOS2018(アキバイノベーションカレッジオープンセミナー)第4回

    デジタルネイチャー ~ メディアアートから日本再興戦略まで ~

    講師: 落合 陽一氏 (筑波大学 学長補佐・准教授、デジタルネイチャー推進戦略研究基盤 基盤長)
    開催日: 2018年7月11日(水)

  • AICOS2018(アキバイノベーションカレッジオープンセミナー)第3回

    VRイノベーションの可能性  ~ 基盤研究から応用展開まで、その可能性を考える ~

    講師: 廣瀬 通孝氏(東京大学大学院 情報理工学研究科 教授、バーチャルリアリティ教育センター 所長)
    開催日: 2018年6月13日(水)