トップ  >  AICOS(アキバイノベーションカレッジ オープンセミナー)  >  AICOS(アキバイノベーションカレッジ オープンセミナー)とはPage 11

AICOS(アキバイノベーションカレッジ オープンセミナー)とは

 日本の産業再生には、イノベーション(新しい価値を社会へもたらすモデルの創新・普及・定着)が求められています。
そのためには、単に高い技術力だけではなく、その技術を事業として効果的・効率的に活かすビジネスモデルや知財マネジメントをデザインする「知」が必要です。

テクノロジー(工)とアート(芸)が融合・創発する街・アキバ。
そこで生まれたアキバイノベーションカレッジでは、このイノベーションの起点となる人財育成に寄与するために、「知の創発起点」としてオープンセミナーを開催しております。

本セミナーは、次の3部によって構成されます。
(1)産業界・学会等で活躍されるイノベーションリーダーをゲストにお迎えした講演。
(2)ゲストと本カレッジ校長役・妹尾堅一郎(NPO法人産学連携推進機構理事長)とのトークセッション。
(3)産学官公民交流の懇親会。

秋葉原における刺激的な「知」の創発セミナーに、是非ご参加ください。


 

最近の実績はこちらをご覧ください。

 

AICOS2019(アキバイノベーションカレッジオープンセミナー)第2回

サービス支援のイノベーション ~ 映像を通じた“体得”の可能性を考える ~ Read More

AICOS2019(アキバイノベーションカレッジオープンセミナー)第1回

Never Stop!が意味すること ~ 富士フイルムが仕掛ける次世代イノベーション~ Read More

AICOS スピンオフ企画 「 2019春の特別集中セミナー(3月度)」

新規市場形成のビジネスモデルと、プラットフォーム&サブスクリプションを活用したビジネスモデル Read More

AICOS スピンオフ企画 「 2019春の特別集中セミナー(2月度)」

ビジネスモデルデザイン入門 ~ ”ビジネスモデル”をなんとかしろ! と言われて困っている皆様へ ~ Read More

AICOS2018(アキバイノベーションカレッジオープンセミナー)第10回

デンソーが開く次世代モビリティへの道  - Crafting the Core - Read More